【永久保存版】ニキビにNGな食べ物&OKな食べ物!

「どんなにスキンケアを丁寧に行っても、ニキビが繰り返しできてしまう」という方、もしかしたら、そのニキビの原因は日々の生活習慣、特に食生活にあるかもしれません。
ニキビを早く治すためには、食べ物がカギとなります。

このページでは、ニキビに良い食べ物と悪い食べ物を厳選してご紹介していきます。
思春期から大人のニキビまで、ニキビ撃退に役立つ情報となっておりますので、ぜひ参考にしてください!

この記事のポイント

  • ニキビを治すには食生活がカギ
  • ニキビにNGな食べ物について
  • ニキビにOKな食べ物について
目次

ニキビの原因に!NGな食べ物

まずは、ニキビに悪い影響を与えるNG食品から紹介していきます。
ニキビを改善したい場合には控えるようこころがけましょう。

ニキビにNGな食品|甘い食べ物・お菓子

甘いお菓子に含まれる糖質はニキビの大敵です。
糖質は皮脂となり、毛穴に入り込んでアクネ菌の栄養源になってしまうのです。
ニキビを根本から解決したいなら、甘いものは控えるのが理想です。

しかし、完全に避けるとストレスが溜まり、ニキビ治療には逆効果となることも。
そんなときには、GI値(血糖値の上がりやすさの指標)の低いおやつを選ぶことで、満足度を維持しながら糖質の摂りすぎを防ぐことができますよ。

 

高(GI値70~) 中(GI値5670 低(GI値~55
チョコレート、ドーナツ、ショートケーキ、ワッフル、クッキー、キャラメル、ポップコーン、飴、どら焼き、かりんとう、フライドポテト ポテトチップス、スイートポテト、カステラ、アイスクリーム プリン、ココア、クリームブリュレ、パンナコッタ、ヨーグルト、ゼリー、わらび餅

また炭水化物にも糖質がたくさん含まれていますので、摂り過ぎないよう注意が必要です。

ニキビにNGな食品|揚げ物

揚げものなどの油っこい料理を食べ過ぎると、皮脂の分泌が過剰になり、ニキビができやすくなってしまいます。
コンビニのレジ横などには揚げ物が美味しそうに置かれており、ついつい食べたくなってしまいますよね。
しかしここはお肌のために我慢して揚げ物を控えつつ、代わりにお肉や魚のタンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維を積極的に取り入れることが大切です。
バランスの良い食事を心がけましょう。

ニキビにNGな食品|唐辛子たっぷりの激辛料理

唐辛子に含まれるカプサイシンは胃に刺激を与え、ニキビを悪化させることがあります。
特に口周りのニキビは腸内環境の悪化と深い関係があります。
辛いものが好きな方は、食べる機会や量を少し減らすようにしましょう。
辛さを控えることで、ニキビの予防と腸内環境の改善につながりますよ。

ニキビにNGな食品|牛乳

健康的な食品というイメージの強い牛乳ですが、飲みすぎるとニキビの原因となる場合があります。

牛乳には、皮脂の過剰分泌を促す「乳清タンパク質」という成分が含まれており、過剰に摂取すると毛穴詰まりを引き起こしてしまうのです。
1日に200ml以上飲んでいるという方は、豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクなどに置き換えるのがおすすめです。

また、牛乳は飲んでいないつもりでも、カフェオレやカフェラテ、スムージーなど、牛乳を使用している飲み物をよく飲んではいませんか?これらも飲みすぎはNGです。
特にスムージーは牛乳を使っているものが多いので、成分をよく確認しましょう。

ニキビにNGな食品|カフェインを含む飲み物(コーヒー、紅茶など)

コーヒーや紅茶に含まれるカフェインには、ビタミンやミネラルの排出を促す作用があり、肌の栄養不足を招きます。
また、過剰摂取による胃酸の分泌増加もニキビの原因となってしまいます。
さらに、覚醒作用があるため、夕方以降に摂取すると生活リズムの乱れにつながりやすく、飲む量やタイミングに注意が必要な食品といえるのです。

特に砂糖やミルクを加えてコーヒーや紅茶を飲む習慣がある方は、ノンカフェインのハーブティーやルイボスティー、水などに切り替えることが望ましいです。

ニキビにNGな食品|アルコール

アルコール飲料に含まれる糖分は、体内で分解される際に大量のビタミンを消費します。
この結果、ニキビの回復プロセスが遅れることがあります。
治癒が遅いニキビは、そのまま放置するとニキビ跡になる可能性があり、美しい肌への道のりが長くなります。
「アルコールで消毒」という冗談を言う人もいますが、ニキビにとっては消毒どころか大問題です。
職場の飲み会などでお酒を避けるのが難しい場合でも、ビタミンと水分を積極的に摂取するなど、なるべくバランスを取るようにしましょう。

ニキビ改善につながる!積極的に摂りたいOK食品

ここからは、ニキビ改善に役立つOK食品を紹介します。
バランスよく食べることで、ニキビに負けない美肌を手に入れましょう!

ニキビにOKな食品|水

水分補給は美肌の基本です。その人の体格などによって変動はありますが、排便を促し健康を維持するためには、1日約2リットルの水分摂取が推奨されています。
ただし2リットル全てを飲み水で賄う必要はありません。
日々の食事からも自然と水分は摂取できていますので、飲み水としては1.2リットル程度飲むと良いとされています。
また、こまめに水分を取るのもポイントです。
一度に大量の水を飲むと胃酸が薄まり、消化機能に影響を与える可能性があるため、2時間おきに200mlずつ摂るのが理想です。適切な水分補給はニキビ予防に役立ちます。

ニキビにOKな食品|食物繊維たっぷりな野菜(レタス・ごぼう・切り干し大根など)

大人のニキビと腸内の健康は密接に関係しています。腸内環境を整える鍵は、食物繊維の力。
特に水溶性の食物繊維が豊富なレタス、オクラ、納豆、とろろ、こんにゃく、りんご、海藻、豆類、きのこ類は、体内に吸収されやすいためおすすめです。
中でも食物繊維が多いこんにゃくは、積極的に食べたい食材の一つ。
そしてレタスは、加熱しても栄養が失われにくいのが特長です。

ニキビにOKな食品|トマト

トマトにはビタミンA、カロチン、クエン酸が豊富に含まれており、皮膚粘膜の健康維持や、新陳代謝の促進に役立ちます。
ニキビや肌荒れの予防につながることはもちろん、活性酸素の抑制によりシミを予防することもでき、トータルな美肌に導いてくれる食品といえます。

ニキビにOKな食品|豚肉

肌の代謝が低下してニキビができてしまったとき、改善に役立つのがビタミンB群。
ビタミンB群が豊富かつ手軽に食べられる食品としておすすめなのが、豚肉です。
中でもひれ肉やもも肉にはビタミンB群がたっぷりで、高たんぱくで脂身が少ないため、ニキビが気になるお肌の味方といえます。

まとめ

ニキビができてしまうと、気分も落ち込んでしまいますよね。
日々の食事を変えるだけで、そんな憂鬱な気持ちから解放されるかもしれません。
今回紹介した食材は基本的なリストになりますので、永久保存版にして覚えておくといいでしょう。

恵比寿アズクリニックお得なサブスクのご案内

恵比寿アズクリニックでは、患者様お一人おひとりに合わせてメニューをカスタマイズできる定額制プランをご用意しております。

アズクリで人気の施術も最大30%OFF。大変お得なプランとなっております。

※プレミアムプランの場合

記事監修

奥野彰子/医師

奥野 彰子

医師・恵比寿アズクリニック院長

  • 東京慈恵会医科大学卒業後、東京慈恵会医科大学付属病院にて形成外科に入局。
  • 2008年より美容皮膚科 院長を15年勤める。
  • 2023年5月 恵比寿アズクリニック院長に就任。

詳細プロフィール

この記事をシェア
目次