首ニキビとさよなら!ニキビレス肌を手に入れる8つの方法

「あれ、いつの間にか首にニキビが・・・」 そんなとき、ありますよね。
首ニキビの主な原因は、実は2つあります。

・生活環境の変化が引き起こすストレス
・ホルモンバランスの変化による影響

就職や結婚、引っ越しなど、新しい生活環境に適応していく時期は、こうしたニキビが現れやすいと言われています。
また、30代以上の方はホルモンバランスの変化が主要な原因となることが多いです。
この記事では、首ニキビを改善へと導くケア方法を詳しくご紹介します。

この記事のポイント

  • 首ニキビができる要因
  • 首ニキビを発生させるホルモンバランスの乱れ
  • おすすめケア方法をご紹介
目次

ストレスが原因でできる首ニキビ

首ニキビの主な原因にストレスがあります。ではどんなストレスが首ニキビの原因となるのでしょうか。

①一人暮らしで食生活の習慣が変わった

一人暮らしのスタートは、食生活に大きな変化をもたらします。
つい手軽なインスタント食品や外食に頼ってしまうと、栄養バランスが偏りがちになり、心身へのストレスが蓄積されて首ニキビの原因になることも。
また新生活の寂しさが心の負担を増やし、それが肌トラブルとして現れることもあります。

②寝具が汚れたままで洗濯をしていない



寝室を確認してみてください。枕カバーが黄ばんだまま使ってはいませんか?
毎日使う寝具は、意外と汚れが蓄積されやすいもの。特に首回りは汗をかきやすく、寝具の汚れが肌に直接触れることで、ニキビの原因となり得ます。
シーツやまくらカバー、布団カバーは、週に一度は洗濯することを心掛けましょう。
清潔な寝具は、肌トラブルを防ぎ、快適な睡眠へと導いてくれるはずです。

③慣れない人間関係からくるストレス

進学や就職をした直後は新たな人間関係を築く必要があり、これがストレスになることも少なくありません。
緊張や気の使いすぎは、精神的な負担を生じ、それが首ニキビの原因に。
新しい環境での緊張をほぐす工夫や、ストレスを溜めない方法を見つけることが、首ニキビ対策には重要です。
リラックスの時間を作り、心のケアも忘れずにしましょう。

30代からは要注意!ホルモンバランスの乱れが首ニキビの原因に

30代になると、ホルモンバランスの乱れにより首ニキビが現れることがあります。
ホルモンバランスが乱れるとどのような状態になるのか、具体的な傾向をチェックしていきましょう。

生理不順や生理痛に悩まされている

生理不順や生理痛が特にひどい、または心身のバランスが崩れているように感じる女性は多いと思います。
月経が近づくと、顔から首にかけてニキビが目立つようになることがありますよね。
これは、ホルモンバランスの変動により、皮脂分泌が活発になるためです。
これにより毛穴が詰まりやすくなり、ニキビが発生する原因となります。
こうした症状に気づいたら、集中的なスキンケアが必要です。

冷え性がなかなか治らない

冷え性も首ニキビの一因となっている可能性があります。
冷え性は血行を悪化させ、肌の代謝機能に影響を与えます。
このため、肌のターンオーバーが遅れ、ニキビができやすい状態になるのです。

理由は見当たらないけど、気持ちが沈んでいる

深い悩みは無いのに、心身の落ち込みを感じること、ありますよね。
このような心の変動は、ホルモンバランスに大きく影響を受けている場合があり、肌の調子にも現れることがあります。
そんな不調から首ニキビができてしまったときには、リラクゼーションや趣味の時間を持つなどして心をケアしましょう。

便秘がひどく、長引いている

便秘が長引くと、体内に老廃物が溜まりやすくなり、それが肌トラブルの原因になることがあります。
特にひどい便秘症の方は首ニキビが出やすいと言われ、治るのに時間が掛かるようなタチの悪いニキビになりかねません。
便秘を解消するためには、食物繊維やビタミン、ミネラルを豊富に含む食事を心がけ、水分を十分に摂取することが重要です。
また、定期的な運動で体のリズムを整えることも効果的。
健康な体内環境を作ることで、首ニキビの改善に繋がります。

首ニキビは、心のモヤモヤや、体の不調に敏感に反応してできるもの。
何となく気分の落ち込みや体のだるさを感じていると、それが肌に現れてしまうのです。
一度できた首ニキビは治りにくく、間違ったケア方法を取るとニキビ痕として残ってしまうこともあるため、適切な対処が必要です。

首ニキビを撃退!あなたにおすすめの8つのケア方法

首ニキビができてしまった時、どうしたらいいのかお悩みではありませんか?
ここでは、首ニキビを効果的にケアするための大切なポイントを紹介します。

POINT① ニキビや吹き出もの等に効果的なツボを押す
最初におすすめするのは、ツボの活用です。
特に人差し指と親指の間にある「合谷(ごうこく)」というツボは、
首や顔に現れるニキビの改善に役立つといわれています。
このツボを親指で優しく3秒押し、3秒休むことを繰り返すことで、肌の状態を整える手助けとなります。
お風呂に入っている時や、暖かい蒸しタオルを首に当てながら行う指圧は、心地よく体を温めることで血流が良くなり、首ニキビのケアにも効果的です。
リラックスすることでストレス軽減にもつながるので、毎日のバスタイムを首ニキビケアのひとときに変えてみてはいかがでしょうか。

POINT② 好きな香りでリラックス効果を高める


香りは、私たちの潜在意識に深く作用し、心を癒やし、脳を休息させる力があります。

例えば、こんなリラックス方法はいかがでしょうか?

・柑橘系の香りの入浴剤を使って半身浴を楽しむことで、疲れを癒やして心をリラックスさせる
・仕事や勉強の際にPCデスクでラベンダーのお香を焚いて、穏やかな気持ちで作業に取り組む
・寝室にジャスミンのフローラルな香り、玄関に森の香りを取り入れることで、お家をリラックス空間に
・バラの香りのシャンプーやシトラス系の柔軟剤を使用し、日常の中でふんわりとした香りで心を癒す

香水が苦手な方でも、ディフューザーや入浴剤、アロマオイルなどを使って、穏やかな香りを楽しむことができます。
お気に入りの香りを見つけることは、ストレス解消にも大きく役立ち、心と肌の両方に優しい効果をもたらしますよ。

POINT③ ニキビ肌を改善するお風呂でのリンパマッサージ

お風呂でのリンパマッサージは、ニキビ肌の改善に効果的な方法の一つです。
温かいお湯に入りながら行うことでマッサージの効果も高まります。

1: 首を全体的に指先で触ってみる
2: 硬く感じる部位を指先で10秒、優しく押す
3: 次に首を傾けて10秒間キープ。左右交互に行いましょう。

首や肩まわりを中心に、リンパの流れを意識しながらゆっくりとマッサージをすると、
血行と肌の新陳代謝が促され、ニキビ肌の改善に繋がります。
炎症のあるニキビができている場所は、刺激しないよう避けてくださいね。
化粧水や乳液をたくさんつけて行うと、痛くなりにくく保湿にもなるのでおすすめです。

POINT④ 首の保湿ケアは24時間心がける
首ニキビができているとき、かゆみが気になってつい掻いてしまうこと、ありませんか?
これもニキビを悪化させる原因になってしまいます。
掻くとニキビにダメージを与え、傷になるリスクもあります。
そんな場合はビタミンC誘導体入りの化粧水でケアし、保湿力ジェルやクリームをたっぷりと塗ることで、
ニキビの悪化を防ぎ、肌を優しくいたわりましょう。

首が乾燥しやすいのは、

・外から室内に入った時
・風呂あがり
・汗をかいたあと
・飲酒した日
・暖房が効いた部屋にいた時・・・などです。

首の皮膚は柔らかくてシワになりやすいので、保湿を行うことでニキビケアと同時にエイジングケア効果も期待でき、一石二鳥です。

POINT⑤ 内服薬でスムーズな肌のターンオーバーをサポート

肌の健康はターンオーバーの正常化から。
首のニキビが気になる方には、内服薬で肌の代謝をサポートする方法がおすすめです。
外側からのスキンケアと内服薬によるインナーケアを組み合わせることで、より高い効果が期待できます。
ただし、既に服用中の薬がある場合は、必ず担当医に相談してくださいね。

-おすすめ内服薬|ワカサプリ高濃度VC3000


1包に3,000mgのビタミンCを配合した内服薬です。
ビタミンCには、メラニンの生成を抑え、メラニン色素による色素沈着を予防・改善する働きや、ターンオーバーを正常化する効果が期待できます。
「ワカサプリ高濃度VC3000」は、賦形剤や着色料、甘味料などを極力排除することで、ビタミンC含有率96.7%を実現。純粋なビタミンCを摂取することができます。
水やジュースなど飲み物に混ぜて飲む粉末タイプのため、飲みやすいのもポイントです。

※恵比寿アズクリニックで取り扱っております

POINT⑥ 髪の毛や洋服による摩擦に気を付ける

首ニキビケアで忘れてはならないのが、髪の毛や洋服が擦れることによる刺激を避けることです。
髪が顎や首、鎖骨にかかる方は、ニキビケア中は髪を束ねることをおすすめします。
洋服を選ぶ際には、ハイネックや襟の高い洋服に注意が必要です。
『首のニキビを隠したい』という心理はよくわかりますが、それが逆にニキビを悪化させないよう気をつけましょう。

ニキビに保湿クリームをたっぷり塗り、髪や衣服が直接肌に触れないよう工夫することも有効です。
この小さな注意が、首ニキビの改善に大きな違いをもたらしますよ。

POINT⑦ 自分だけのストレス解消法を心に持っておく

首ニキビの大きな原因として、ストレスが挙げられます。
日々のストレスは、その日のうちに解消することが大切。
できるだけコストをかけずに継続できる方法を選ぶと良いですね。

【ストレス解消法の例】

・運動をする
・音楽を聴く、創作活動をする
・料理や食事を楽しむ
・ヨガ
・アロマテラピー
・動物と触れ合う
・友人や家族とコミュニケーションをとる
・読書
・ボランティア活動。
・座禅、瞑想: 瞑想で心を静める
・旅行

どんなに忙しくても、自分自身と向き合う時間を持つことは重要です。
首ニキビをケアしながらストレスを溜めない方法を見つけることが、美しい肌への近道です。

POINT⑧:質の良い睡眠を確保する

ただ眠るのだけではダメで、睡眠の質を高めることが首ニキビケアには大切です。
良質な睡眠は、心身のリラックス状態を反映し、ストレスレベルを下げます。
快適に眠りにつけているか、朝すっきりと目覚められているか、振り返ってみましょう。
できていない場合は、睡眠環境の見直しが必要です。

【質の良い睡眠を得るための方法】

・朝日を浴び、朝食を摂る習慣を作る
・適度な運動を心がける
・瞑想を行う
・リラックス音楽を聴く、リラックスできる香りを楽しむ
・入浴でリラックスする
・就寝2時間前には食事を済ませる
・寝る前にデジタルデバイスを避ける
・快適な枕を選ぶ

自分に合った方法で質の良い睡眠をとることが、ストレス軽減につながります。

もし既にニキビ跡ができてしまった場合は、美容皮膚科の受診をおすすめします。
ニキビ痕はセルフケアでの改善が難しい場合も多いため、早めに専門医に相談することが重要です。
真剣にケアに取り組むことで、改善が期待できますよ。

まとめ

首ニキビは『ストレスを抱えている』サインかもしれません。
ストレスが溜まっている意識がなくても実は体はストレスを感じていて、ニキビで警告を発していると考えることも大事です。
首ニキビが出きてしまったら、まずは自分自身を癒すことからはじめてみましょう。

恵比寿アズクリニックお得なサブスクのご案内

恵比寿アズクリニックでは、患者様お一人おひとりに合わせてメニューをカスタマイズできる定額制プランをご用意しております。

アズクリで人気の施術も最大30%OFF。大変お得なプランとなっております。

※プレミアムプランの場合

記事監修

奥野彰子/医師

奥野 彰子

医師・恵比寿アズクリニック院長

  • 東京慈恵会医科大学卒業後、東京慈恵会医科大学付属病院にて形成外科に入局。
  • 2008年より美容皮膚科 院長を15年勤める。
  • 2023年5月 恵比寿アズクリニック院長に就任。

詳細プロフィール

この記事をシェア
目次