今から対策!肌荒れ知らずのつるつる美肌で夏を迎えよう

お肌の悩みは一年を通して絶えることがありませんね。特に肌荒れに頭を悩ませている人は多いはずです。

夏場は紫外線の影響で肌荒れの状態が悪化することもありますし、薄着になるこの季節は、顔だけでなく体全体の肌荒れも特に気になるかもしれません。

この記事では、肌荒れの主な原因と対策を紹介していきます。自分の肌の悩みに合わせて、解決方法を見つけていきましょう!

この記事のポイント

  • ニキビの原因と対策
  • 乾燥肌の原因と対策
  • 赤みの原因と対策
目次

肌荒れタイプ:ニキビの原因と対策

肌荒れの中でも、ニキビは特に多くの人が悩まされていると思います。
できてしまったニキビを無意識に触ってしまい、状態を悪化させてしまった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。またニキビは、一度できるとなかなか治りにくいという厄介さもあります。
そんな肌荒れの代表格、ニキビ。ここではできやすい部位ごとに原因と具体的な対策ご紹介していきます。

おでこニキビ

■原因
おでこは髪の毛やヘアスタイリング剤、シャンプーやコンディショナーなど、外部からの刺激を受けやすい部位です。特に前髪による肌への刺激が原因でニキビができるケースが多く見られます。
また、無意識のうちに手で触れる癖や、帽子による蒸れが原因になることもあります。

■対策
おでこニキビの一番手っ取り早い対策は、ヘアスタイルを変えてみること。理想としては前髪を完全にアップスタイルにすることですが、ピンで横に流すだけでも肌の状態は大きく改善されますよ。
さらに、洗顔やシャンプーの際には、それらがおでこに残らないようしっかりと洗い流すことが大切です。
またお風呂では、洗う順番を髪の毛、体、顔の順にすることで、より肌荒れを防ぐことができます。

フェイスラインのニキビ

■原因
フェイスラインに発生するニキビは、男性ホルモンの影響を大きく受けていると言われています。ストレスや生理前のホルモンバランスの変動が、肌荒れの原因となることも多いでしょう。さらには睡眠不足が交感神経を活性化させ、結果として男性ホルモンの分泌を促し、フェイスラインのニキビを誘発することもあります。
他にも頬杖をつくなど顔を触る癖や、洗顔料の洗い残し、不十分なスキンケアもニキビの原因にもなってしまいます。
また、フェイスラインは皮膚のターンオーバーが遅いため、ニキビ跡が残りやすいという特徴がある場所でもあります。

■対策
フェイスラインのニキビ対策としては、まずは洗顔を丁寧に行い、保湿に努めることが基本です。的確に行えば、これだけで大幅に改善されることもあります。
また、ホルモンバランスの乱れを整えるために、深呼吸、ウォーキング、ゆっくりとした入浴などを心掛けることも有効です。
食生活の見直しも、ニキビ予防には欠かせません。

鼻ニキビ

■原因
鼻は特に皮脂が詰まりがちで、ニキビができやすい場所です。鼻は毛穴が集中しているため、生活習慣の乱れや不適切な食事、ホルモンバランスの変動により皮脂の分泌が活発になると、肌荒れを招きやすくなります。

■対策
鼻のニキビ改善には、角質や皮脂の汚れをしっかり取り除くことが鍵です。ピーリング効果のある洗顔料や、ターンオーバーを促進させるスキンケアアイテムを取り入れるのも良いでしょう。ピーリング後は、保湿を忘れずに行うことが重要です。保湿を怠ると、かえって肌荒れを悪化させる可能性もあります。
食生活では、脂質の摂取を控え、野菜、果物、大豆製品を中心にしたバランスの取れた食事を心掛けること。
十分な睡眠を確保し、規則正しい生活と適度な運動を行うことも、ニキビ対策には効果的ですよ。

頬のニキビ

■原因
頬にできるニキビは、特に目立ちやすく、肌荒れの印象が強くなってしまう部位です。
髪が頬に触れることの多い人は、髪の毛自体やヘアスタイリング剤、シャンプー、コンディショナーからの刺激が、頬への外的要因となってニキビにつながることがあります。
さらに、毛穴を塞ぐタイプのファンデーションや、肌に合わないメイクアイテムの使用、メイクブラシに付着した雑菌などもニキビの一因です。

■対策
白ニキビや黒ニキビなど、初期段階のニキビは正しい洗顔と保湿を徹底することで改善されることが多いです。
治りにくい場合は、弱めのピーリングを試してみるのも良いでしょう。
赤く腫れたニキビには、ニキビ専用のクリームを塗るなどして、優しくケアすることが大切です。
また、メイクはできるだけ肌に優しいアイテムへの切り替えをおすすめします。

顎ニキビ

■原因
顎のニキビは、体内の問題が原因であることが多く、複数の要因が複雑に絡み合っているため、その原因を特定するのは容易ではありません。最も一般的な原因として指摘されているのは、ストレスや不規則な生活習慣によるホルモンバランスの乱れです。
また、過度のダイエットや偏った食生活も、顎のニキビの一因となっています。

■対策
顎ニキビを改善するためには、まず生活習慣を見直すことが重要です。ストレスを解消し、規則正しい生活を心がけることで、ホルモンバランスを整えることができます。ストレス緩和に役立つビタミンCのサプリメントを取り入れるのも良いでしょう。
加えて、13食をバランス良く摂ることを目指し、食生活全体を見直すことが肌荒れ対策につながります。

背中ニキビ

■原因
夏の訪れとともに気になる背中のニキビ。露出が増えるこの時期には特に、その対策が必要になってきます。
背中は皮脂の分泌が多く、毛穴が詰まりやすい部位です。また、湿気がこもったり汗が残ったりすることで不衛生になりやすく、ニキビができやすい部位なのです。さらに、シャワーの際にボディソープやシャンプー・コンディショナーが肌に残りやすいことも、ニキビを発生させる原因になります。

■対策
体を洗う際は、優しく洗い上げた後、しっかりとすすぎを行い、保湿を怠らないことが大切です。
予防のためにもビタミンB2B6ACを豊富に含む食品を積極的に取り入れるようにしましょう。一方で、動物性脂肪、糖質、高GI食品、辛い食べ物、アルコールはニキビの原因となりうるため、摂取を控えることが望ましいです。
さらに、背中だけでなく様々な部位にニキビができる場合、その多くが生活習慣の乱れやストレス、外的刺激によるものです。
日常生活を見直し、改善することで、ニキビを根本から治すことにつながりますよ。

肌荒れタイプ:乾燥肌の原因と対策

夏場にも関わらず、肌がカサカサと乾燥してしまっていること、ありませんか?
肌において角質層は、水分を閉じ込め外部のアレルゲンや紫外線から守る、とても重要な役割を担っています。
しかし、乾燥肌になると、この水分を保持する力が低下し、肌のバリア機能が弱まるため、皮むけやカサカサ肌などの肌荒れが起こりやすくなるのです。では乾燥肌の背景にはどのような原因があるのでしょうか?そこには主に3つの原因が考えられます。

原因①スキンケアの誤り

まず挙げられるのは、誤ったスキンケア方法です。熱心にスキンケアをしているつもりでも、強くtこすって洗い過ぎていたり、洗浄力が高いクレンジングや洗顔料を使用していたりすると、肌にとっては逆効果になります。
肌の角質層を傷つけ、結果として乾燥を招く原因になってしまうのです。

原因②栄養バランスの悪い食生活

次に、食生活の乱れが乾燥肌を引き起こす要因として挙げられます。肌のターンオーバーを正常に保つための「タンパク質」、細胞膜の主要成分である「必須脂肪酸」、さらに肌や髪、爪の健康を維持する「亜鉛」、肌を外部の刺激から守る「ビタミン類」が不足すると、肌の保水力が低下し乾燥肌を引き起こすことになります。
極端な偏食や過度なダイエットは、肌の乾燥に直結するため避けるべきです。

原因③不健康な生活習慣

生活習慣の乱れも、乾燥肌の大きな原因の一つです。睡眠が不十分だと肌のターンオーバーは乱れ、角質層が正常に形成されなくなり、結果として乾燥肌を招きます。エアコンの使用による室内の乾燥も、肌の水分保持力を低下させる一因です。さらに、衣服や寝具に含まれる化学繊維などが刺激となり、乾燥につながっていることも。
これらの要因を改善することで、乾燥による肌荒れは大きく改善することができます。例えば、室内の乾燥対策として加湿器を使用するだけでも、肌の状態は格段に良くなります。
生活の中でできることから少しずつ改善していくことが大切ですね!

肌荒れタイプ:赤みの原因と対策

特に薄着になる季節に悩まされるのが、顔や体に現れる赤みです。
この赤みの主な原因は、肌が薄くなり外部刺激に直接さらされることです。
赤みを改善するためには、何よりも肌の潤いを保つことが重要。基礎化粧品が自分に合っているかの見直しをしていきましょう。
特に保湿成分である「セラミド」が含まれる製品の使用がおすすめです。セラミドは、水分保持力とバリア機能を向上させるため、赤みの改善に効果的です。
また、アルコール、タバコ、カフェインなど肌に刺激を与える嗜好品はできるだけ避け、改善が見られない場合には専門医の診断を受けることも考えましょう。

まとめ

夏は外出やレジャーを楽しむ絶好の機会ですが、肌荒れがあると本来の楽しさを十分に味わうことができませんよね。
肌荒れによって外出をためらったり、気分が沈んだりするのは避けたいところ。今から肌荒れ対策を始めれば、美しい肌を取り戻すことは十分に可能です。夏を存分に楽しむため、できることからやっていきましょう!

恵比寿アズクリニックお得なサブスクのご案内

恵比寿アズクリニックでは、患者様お一人おひとりに合わせてメニューをカスタマイズできる定額制プランをご用意しております。

アズクリで人気の施術も最大30%OFF。大変お得なプランとなっております。

※プレミアムプランの場合

記事監修

奥野彰子/医師

奥野 彰子

医師・恵比寿アズクリニック院長

  • 東京慈恵会医科大学卒業後、東京慈恵会医科大学付属病院にて形成外科に入局。
  • 2008年より美容皮膚科 院長を15年勤める。
  • 2023年5月 恵比寿アズクリニック院長に就任。

詳細プロフィール

この記事をシェア
目次