肌の表面に古い角質が溜まると、毛穴を詰まらせてニキビの原因になったり、肌がゴワゴワして乾燥が気になったりと、さまざまな肌トラブルにつながります。そんなときに有効なスキンケアがピーリングです。
エステや美容皮膚科で行うピーリング施術も良いですが、最近は自宅ケア用のピーリングアイテムも多く、コツさえおさえればセルフで簡単に行うことができます。
今回は、ツルンとしたゆで卵のような素肌を目指す人に知ってほしい、自宅での正しいピーリング方法や注意点を紹介します。
この記事のポイント
自宅ケアに取り入れたい!ピーリングの効果
ピーリングの基本的な効果は、古くなった肌の角質を取り除くこと。
一般的に、肌は約28日間の周期でターンオーバーと呼ばれる生まれ変わりのサイクルを繰り返しており、役目を終えた古い角質は垢となって剥がれ落ちていきます。
しかし不規則な生活習慣・加齢・ストレスなどによりターンオーバーのサイクルが乱れると、本来自然に剥がれるべき角質が肌表面に溜まり、角質肥厚の状態となってしまします。
この状態がさまざまな肌トラブルを招いてしまうのです。
まずはよくある肌悩みについて、ピーリングがどのような改善効果をもたらすのかを具体的に紹介していきます。
ニキビ
ニキビの大きな原因は、皮脂の過剰分泌と古くなった角質にあります。ピーリングにはそれらを抑制する効果があるため、ニキビの改善につながります。
また毛穴詰まりの解消も見込めますので、ニキビのできにくい肌に整えていくことが可能です。毛穴の黒ずみ汚れが原因で肌トーンが暗く見えている場合なども、パッと明るい印象にしていくことができますよ。
ただし炎症を起こしているニキビに対してピーリングを行うと、炎症を悪化させ逆効果となる場合もあるため注意が必要です。
乾燥
角質肥厚を起こしている肌は化粧水や美容液が浸透しにくく、スキンケア効率が非常に悪い状態になっています。そのため肌の表面がガサガサと乾燥した状態になりがちです。乾燥がさらなる皮脂分泌を招き、ニキビなど他の肌トラブルにつながることも。
ピーリングで古い角質を取り除けば、スキンケア成分が肌に浸透しやすくなり、もちもちとした肌を取り戻すことができるでしょう。
また美容皮膚科で行われるケミカルピーリングの中には、コラーゲンの生成を促す効果が期待できるものもあり、肌のハリや弾力を取り戻すことも可能です。乾燥による小ジワも目立たなくなりますよ。
ただし、高頻度のピーリングや間違ったセルフケアを続けていると、肌を傷つけて逆に乾燥を悪化させてしまうことがあります。製品ごとの推奨頻度や使用方法を守り、肌の状態を見ながら行うことが大切です。
シミ・くすみ
シミはメラニン色素が肌に沈着することで発生します。
肌に刺激が加わると、肌を守ろうと真皮層にあるメラノサイトがメラニン色素を生成します。肌のターンオーバーが正常に行われていれば、時間が経つにつれて古い角質とともにメラニン色素も剥がれ落ちていくため、シミになることはありません。
しかしターンオーバーが低下した状態になると、メラニンが排出されにくく、肌に定着してシミとなってしまいます。
ピーリングで古い角質を除去することで、メラニンの沈着をおさえシミを予防することができるのです。同じようにメラニン色素が原因で肌がくすんでいる場合にも改善が見込めます。
ただし、シミに対する効果はあくまで「予防」にとどまります。既にできてしまったシミやそばかすをピーリングによって「消す」ことはできませんので、理解したうえで行いましょう。シミをスッキリと消したい場合には、美容皮膚科でシミ治療を行うのが近道です。
自宅でのピーリング方法
自宅ケアにピーリングを取り入れることで、幅広い肌悩みを改善に向かわせることができます。正しい知識と方法を身につけて、ツヤピカ素肌を手に入れましょう!
自宅用ピーリングアイテムの成分
化粧品に配合されることの多いピーリング成分としては、グリコール酸(AHA)やサリチル酸などがあります。
特にグリコール酸はフルーツに多く含まれる成分で「フルーツ酸」とも呼ばれています。肌にやさしく、角質を柔らかくする作用があります。
一方サリチル酸は皮脂と似た性質を持ち、毛穴への浸透効率が高いことで知られています。日本では化粧品や医薬部外品におけるサリチル酸の配合上限が0.2%と法律で定められているため、市販の化粧品ではグリコール酸と組み合わせて使用されることが一般的です。
自宅用ピーリングアイテムの種類
ドラッグストアなどで販売されている化粧品の中にも、ピーリング成分が配合されているものがたくさんあります。
アイテムの種類は、拭き取り化粧水、洗顔料、ピーリングジェルなどさまざま。ご自身の生活スタイルに合わせて選ぶことで、自宅でも手軽にピーリングケアを行うことができます。価格の幅も広く、続けやすい点もメリットです。
ただしクリニックで行うピーリングと比べ効果がマイルドなため、継続していくことが大切。習慣として組み込むことができれば、少しずつ肌悩みを改善させていくことができるでしょう。
自宅でのピーリングケア手順
ピーリングケアアイテムは製品によって使用方法が大きく異なるため、必ず説明を読み、推奨されている頻度や使い方を守ることが大切です。
今回は特にメジャーなピーリング石鹸とピーリングジェルについて、基本的な使用方法を紹介します。
洗顔機能を併せ持ったタイプが多いため、クレンジング後の肌に使用します。
①石鹸をしっかりと泡立て、その泡を濡らした顔にのせる
②目元や唇を避けて泡を広げ、擦らずやさしく洗う
③製品によっては、そのまましばらく泡をのせる泡パックを推奨しているものも
→商品ごとのパック時間も異なるため、事前に説明書で確認しておく
④最後に泡を洗い流す
クレンジングと洗顔を終えた素肌への使用を推奨しているものが多いです。アイテムにもよりますが、基本的には乾いた肌に使用するのがおすすめです。
①ジェルをさくらんぼ2〜3粒大ほど手に取り、顔全体に均一に広げる
②指の腹を使って円を描くようにやさしくなじませ、ジェルの成分を肌に浸透させる
③ぬるま湯で丁寧に洗い流す
自宅でピーリングをする際の注意点
自宅でピーリングを行う際の注意点としては、肌質に合ったものを選ぶこと、そして正しい使い方を守ることが挙げられます。自己流のケアを続けることで、肌にダメージを与えてしまうこともあるのです。
ピーリングの前に肌の状態を確認する
ピーリングは効果的なケア方法ではありますが、すべての人にお勧めできるわけではありません。もともとの肌質や肌の状態によっては、ピーリング作用が刺激となって肌トラブルにつながる場合もあります。特に次のような人・場合には注意が必要です。
・敏感肌で赤みや痒みが出やすい人
・極度の乾燥肌で皮むけが気になる人
・皮膚が薄くキメがないビニール肌の人
このような特徴のある人は、週1~2回程度の低頻度から始めましょう。
「Tゾーンの黒ずみだけ」など部分使いするのも◎
・花粉症やアトピー肌でバリア機能が乱れているとき
・炎症を伴うニキビや肌荒れが起きているとき
・直前に日焼けをしたとき
このように一時的な肌トラブルが出ているときはピーリングケアをお休みしましょう
肌を刺激しない
しっかり角質を落とそうとするあまり強く擦るのは逆効果。肌を傷つけ乾燥や肌荒れの原因となってしまいます。特にスクラブ系のピーリングアイテムの中には刺激となりやすいものもあるため注意しましょう。
またピーリング成分は、肌に残るとそれ自体が刺激となることがあります。すすぎ残しのないよう丁寧に洗い流してください。
ただし洗い流す際にシャワーのお湯を直接顔にあてると、水圧が刺激となってしまいます。熱すぎるお湯もマイナスですので、ぬるめのお湯を手ですくって洗い流すようにしましょう。
スキンケア全体に言えることですが「やさしく行う」ことをとにかく意識してくださいね。
ピーリングの頻度を守る
自宅ケア用のピーリングアイテムの多くは、推奨の使用頻度を提示しています。週2~3回のケアを推奨しているアイテムを毎日使ってしまうと、肌に必要な角質まで取ることになり、乾燥や肌荒れを招く恐れがあります。
必ずアイテムの説明をよく読み、推奨頻度を守るようにしましょう。
ピーリング後は必ず保湿&UVケア
ピーリングをした後は古い角質が除去され、乾燥が生じやすい状態。その後の保湿が鍵を握ります。化粧水、保湿美容液、クリームで肌の乾燥を防ぎましょう。
またピーリング後の肌はいつもより敏感な状態のため、紫外線によるダメージを受けやすい点にも要注意。朝に強すぎるピーリングケアをすると、日中の紫外線の影響を強く受けてしまうことがあるのでお勧めできません。夜に行う場合にも、翌日は普段以上にUV対策を徹底してください。
おすすめピーリング洗顔料3選
ピーリングケアアイテムの中でもおすすめなのが、洗顔料です。マイルドなピーリング効果を得られるものが多く、毎日のスキンケアに取り入れやすいのです。
そこで今回は、ピーリング機能のあるおすすめ洗顔料を3つご紹介します。
ゼオスキンヘルス エクスフォリエーティングクレンザー
出典:ゼオスキンヘルス公式サイト
価格:6,160円/200ml
泡立てずに使うジェルタイプの洗顔料です。ピーリング成分サリチル酸を配合しており洗顔と同時に角質ケアまでできるので、脂性肌の中でもニキビに悩んでいる方には特におすすめです。ピーリングと聞くと刺激が強そうに感じられるかもしれませんが、マイルドな作用で朝晩使用できます。
※恵比寿アズクリニックで取り扱っております
サンソリット スキンピールバー AHAマイルド
出典:サンソリット公式サイト
価格:2,200円(税込)/135g
角質ケア成分AHAを配合した、ピーリングソープです。泡立てネットを使うことで、メレンゲのような弾力ある泡が立ち、古い角質や毛穴汚れ、過剰な皮脂をやさしく洗い流します。
こちらは敏感肌や乾燥肌の方に特におすすめのタイプですが、脂性肌向けやニキビ肌向け、くすみ肌向けなどのラインナップがありますので、肌質に合わせて選ぶことができますよ。
おすすめ③ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム
出典:ノブ公式サイト
価格:2,750円(税込)/150ml
皮脂の気になる脂性肌や混合肌の方、ニキビ肌の方におすすめの洗顔料です。ニキビの原因となる古い角質や皮脂を取りのぞくマイルドピーリング作用があり、透明感のあるなめらかな肌に導きます。
泡で出てくるポンプタイプで、泡立ての手間がないのも嬉しいポイントですね。
まとめ
肌のターンオーバーを正常な状態に導いてくれるピーリングは、うまく取り入れることで健康的な肌を手に入れる助けとなります。
とはいえ1回で劇的な変化をもたらすものではありません。ターンオーバーのサイクルに合わせて徐々に美肌に近づいていけるはずですので、焦らずじっくり取り組むことが大切ですよ。