インナードライ肌には保湿と低刺激! おすすめ化粧水3選

「肌の表面はベタつくのに、触るとなんだか硬い…」
「しっかりスキンケアしているのに、ニキビができてしまう…」
そんな方はもしかしたら、肌がインナードライ状態に陥っているかもしれません。
インナードライ肌とは隠れ乾燥肌のこと。内部が乾燥していることに気づかずに間違ったスキンケアを続けると、状態はどんどん悪化してしまいます。
「私、インナードライかも!?」と少しでも感じる方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。自身の肌とスキンケア方法をいま一度見直して、肌の悩みを1日でも早く改善していきましょう。

この記事のポイント

  • インナードライの見極め方
  • インナードライを改善する方法
  • インナードライ肌におすすめの化粧水

目次

インナードライってどんな肌?

肌がいつもテカっていたり脂っぽかったりして、自分を「脂性肌」だと勘違いしていませんか?
もしかするとそれは、肌の内部が乾燥している「インナードライ肌」かもしれません。
では、内部が乾燥しているのに表面がベタつくのはなぜなのでしょうか。

インナードライに陥るメカニズム

肌は、乾燥すると「これ以上水分を蒸発させるわけにはいかない!」と判断し、皮脂を分泌して表面を覆います。これがテカリの原因。この「肌内部の乾燥」と「表皮のテカリ」が同時に起きている状態が、インナードライと呼ばれています。
ここでインナードライ肌と気づかずに脂性肌向けのスキンケアを行なってしまうと、内部の乾燥がさらに進行してしまいます。

インナードライ肌の特徴

インナードライの状態になると、過剰分泌された皮脂や硬くなった角質が毛穴に詰まり、ニキビを引き起こしやすくなります。またシワ・シミ・くすみ・たるみなどの肌トラブルも引き起こしますから、そのまま放置はNG
こんな症状がある方は、インナードライ肌かもしれません。

・洗顔には気を遣っているのに、ニキビやテカリがなくならない
・肌はうるおっているように見えるのに、触ると硬くてゴワついている
・肌は脂っぽいのに、つっぱるような感覚がある
・肌のキメが粗く皮むけが起きやすい、毛穴が目立つ
・化粧崩れがひどい

インナードライを改善する方法

インナードライを改善するには、そもそもの原因である乾燥を防がなくてはなりません。
まずは正しいスキンケアでしっかり保湿をすることをこころがけましょう。

化粧水は保湿成分に着目して選ぶ

インナードライ向けの化粧水には、高保湿なものを選ぶのが鉄則です。セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、NMF(天然保湿因子)などの保湿成分が配合されたアイテムを探してみてください。
中でもおすすめなのが、セラミド配合の化粧水。セラミドはもともと私たちの皮膚に存在している成分で、皮膚表面の角質層にある水分のうち約80%を守っていると言われています。セラミドの保湿力は、数ある保湿成分の中でも非常に優秀。化粧水で積極的に補給したい成分なのです。
化粧水に配合されているセラミドにはいくつか種類がありますが、人間がもともと持っているセラミドに近い構造のものを選ぶのが◎。馬などの動物由来のセラミドである天然セラミド(成分表示名:ビオセラミド、セレブロシド、ウマスフィンゴ脂質など)または酵母からつくられるヒト型セラミド(バイオセラミド)(成分表示名:セラミド2、セラミド3など、セラミドのあとに数字がつくもの)が効果的です。

刺激の強い成分には要注意

肌が乾燥するとバリア機能が低下し、外部刺激を受けやすい状態になります。そのためスキンケアアイテムを選ぶ際には、肌への刺激となりやすい成分はできるだけ避けるのが無難です。
刺激の強い成分として代表的なものは、エタノール(アルコール)、PGDPG、ヒノキチオールなど。これらが配合されているからと言って必ずしも「肌に悪い」というわけではありませんが、インナードライ肌さんが使用するには注意が必要です。

中でもエタノールには揮発性があり、蒸発する際に肌の水分も一緒に奪ってしまいます。防腐剤として配合されている化粧水も多いですが、保湿が命のインナードライ肌には向いていません。
同じ防腐剤の一種に「フェノキシエタノール」という成分がありますが、化粧品の世界ではアルコールには分類されません。緑茶などに含まれる天然成分で、オーガニック化粧品などの防腐剤としてよく使われています。ほとんどの場合は低用量なので過度に気にする必要はありませんが、気になる場合は先にサンプルを使って肌との相性を確かめると良いでしょう。

乾燥を招く生活習慣にも要注意

次のような生活習慣もインナードライ肌につながります。

・冷暖房の効きすぎた部屋に長時間いることが多い
・紫外線対策の怠り
・不規則な食生活や睡眠
・ストレス

ぜひ日ごろから注意して、乾燥しにくい肌を目指してみてください。

インナードライ肌におすすめの化粧水

それでは具体的にインナードライ向けのオススメ化粧水を3つ紹介します。
いずれも恵比寿アズクリニックで取り扱っており、カウンセリング時に肌質や使用感のお好みに合わせて提案することも可能です。

レカルカ ブライトリーモイストシャインミスト

出典:レカルカ公式サイト
税込価格:7,920/120ml

メイクの上からも使えるスプレータイプの化粧水で、日中の保湿ケアにぴったりです。
ペプチドに加え、人が本来持っている成長因子の一種EGFが配合されており、保湿と同時にエイジングケアも叶います。ツボクサエキス等の抗炎症成分も配合されているため、肌が荒れがちな方も使いやすいのが嬉しいポイントです。

プルエスト VCハイドレーティングローション

出典:プルエスト公式サイト
税込価格:3,272/120ml

低刺激で保湿機能にすぐれた化粧水です。アミノ酸、セラミド、ヒアルロン酸など保湿成分が豊富に配合されています。
また浸透型ビタミンC誘導体「APPSの働きにより、乾燥による小じわや毛穴の開きなどにもアプローチ。
とろりとしたテクスチャーですが、ベタつきにくく使いやすいのが特徴です。

ナビジョンDR TAホワイトローションn

出典:ナビジョンDR公式サイト
税込価格:7,150/150ml

ナビジョンDRは資生堂の美容医療研究から誕生したスキンケアブランド。この化粧水には、資生堂が独自開発した保湿成分ステムランDGが配合されており、濃密なうるおいを肌にめぐらせてくれます。
さらにトラネキサム酸4MSKという2つの美白有効成分を配合しており、保湿と同時にシミ予防にも役立ちます。

まとめ

自覚しないままでいると乾燥が深刻化し、さまざまな肌トラブルにつながるインナードライ。まずは自身の肌の状態をチェックし、インナードライ肌かどうかを見極めることが大切です。
特に季節の変わり目は、うっかり日焼けやストレスなど、肌内部の乾燥につながる原因があちこちにあります。365日保湿を怠らずに、インナードライ対策をしっかりと行なっていきましょう。

恵比寿アズクリニックお得なサブスクのご案内

恵比寿アズクリニックでは、患者様お一人おひとりに合わせてメニューをカスタマイズできる定額制プランをご用意しております。

アズクリで人気の施術も最大30%OFF。大変お得なプランとなっております。

※プレミアムプランの場合

記事監修

奥野彰子/医師

奥野 彰子

医師・恵比寿アズクリニック院長

  • 東京慈恵会医科大学卒業後、東京慈恵会医科大学付属病院にて形成外科に入局。
  • 2008年より美容皮膚科 院長を15年勤める。
  • 2023年5月 恵比寿アズクリニック院長に就任。

詳細プロフィール

この記事をシェア
目次